2014年6月18日水曜日

青い風景画



2012年の四月に千年一日珈琲焙煎所で行われたBOOK WARMというイベントで出会った宗田佑介さんの個展を見に、辻堂のLAMA coffeeへ行ってきた。

そのイベントで宗田さんは歌をうたい、帰り際にスケッチブックを見せてくれた。彼のスモーキーな歌声も、さらさら描かれたスケッチも印象に残った。twitterにアップしている絵も、好きだと感じた。そんな出会いもあって、宗田さんは気になるひとのひとりだったので、今回の展示はぜひとも行ってみたかったのだ。

展示では、神奈川から岡山に引っ越したあとの青一色で描かれた風景画があり、このシリーズがとても好きだった。僕の知らない岡山や瀬戸内の風景。そこに描かれた風景がきれい、という理由だけで好きだと感じたのではない。

風景画は、風景を画家のまなざしを通して描かれる。揺れ動く景色を描く風景画は、写真とは違い、一瞬を切り取る必要はない。紙の上で、それぞれの景色の時間や季節が流れ出す。なんてことない風景を、青い絵の具だけを使い、おおらかに描いた宗田さんのまなざしに共感し、好きだと感じたのだろう。

僕は中学、高校と風景画を描いていた。仮定の世界はありえないけど、もし今も風景画を描いていたら、こんな絵を描いていたかったと強く思った。そんなあこがれも含め、宗田さんのまなざしにふれることができた良い展覧会だった。

2014年6月14日土曜日

雨乞いの仮面




『雨乞いの仮面展』

“雨を乞う仮面”というテーマで、こんな物を見せてくれるんだ!と興奮した。

素材と素材を結びつけるスルドイ一針、ストーリーを上から下まで運ぶ絵筆。信仰なんてあるもんか、と思わせる現代に説得力と存在感を持って生み出された「雨よ降っておくれ!」8つの仮面。作り手のアプローチは、表面的な装飾にとどまらない。仮面をつけ、雨を乞い踊り、その結果雨が降り歓喜する。または、土砂降りの雨、災害…自然の力に恐れおののく。そんな場面まで想像させる。人間は、想像し表現する。その面白さをこの展示に見た。

行くことは出来なかったが、関連イベント「イメージの造型、アートへの扉」「ホピ族の雨乞い仮面舞踏〜仮面儀礼のいま〜」という二つのレクチャーも非常に気になった。7月12日には、仮面をつけてのパフォーマンスがある。企画が、展示が立体的に動き出しそう。『雨乞いの仮面展』は、荻窪の6次元にて明日6月15日までの開催。



2014年6月11日水曜日

山口洋佑個展「かつてのはなし」


「かつてのはなし」
“there were times you were here”

画家・デザイナーとして活動する山口洋佑さんの個展を、PEOPLEと千年一日珈琲焙煎所の2会場で開催します。

CDジャケットや雑誌の挿絵、テキスタイルのパターンなどで絵を見る機会も多い山口さん。PEOPLEでは作品集『またどこかの惑星で』も取り扱わせていただきました。

今まで見たことのある山口さんの絵は、エキゾチックでロマンチック。音や匂いや温度や湿度を感じます。目で触れ、その世界にどっぷり入り込む。今回の個展では、どんな質感の物語を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。

※※※

会期:2014.6.24(火)〜7.6(日)

会場:
11:00〜19:00(平日)
11:00〜18:00(日)
火・水曜定休(※会期中は無休)
TEL 029-875-5092

15:00〜22:00(火〜土)
11:00〜18:00(日)
月曜定休(※会期中は無休)
TEL 080-6525-4350(植田)

茨城県つくば市天久保3-21-3 星谷ビル一階